起業・創業の相談窓口

地域の支援者

事業計画や資金調達、起業時の専門的な相談など、地域の支援者をご紹介します。

四国

大西 正泰(おおにしまさひろ) 徳島県上勝町

大西 正泰

一般社団法人ソシオデザイン

地域再生コンサルタント。
もと社会科教師。私立中学で、中学主任(公立でいう教頭職)として“起業家教育”を軸に学校の建て直しに挑むなど、その実践が評価され経済産業省「DREAMGATE」に参加。四国エリアの責任者として起業支援で実績を重ねる。2006年1月に有限会社VentureGenomeを設立。四国における地域再生支援に取り組む傍ら創業塾講師として全国各地で活躍中。その後、生まれ育った四国徳島の地域再生をしていこうと事業ドメインを変更。2012年に一般社団法人ソシオデザインを設立。現在は、徳島県上勝町をフィールドのベースにして、全国各地の自治体向けコンサルティング及び地方創生に関わる講演を行なっている。
2018年中小企業庁「創業機運醸成賞」受賞

起業者へのメッセージ

大きく社会も世界も変わって、私たちの生き方もどんどん変わっていく時代になると思います。そうなると、これまでの仕事は1回限りのものではなくて、例えば、20~50代までの仕事、50代までにしこんだことを60代以降で作り上げていく仕事などのように、何度も自分の人生の変わり目に変わっていくことになるでしょうし、キャリアそのものがそれぞれの年代ごとに変わっていくことを積極的に取り組んでいく時代になると思います。そういった意味では、起業という選択肢はいつどのキャリアで湧き出てくるかわかりませんので、自分のやりたいことを、できることを広げていくキャリアマネジメントの一つとして、起業と付き合っていただければと思います。

馬場 加奈子(ばば かなこ) 香川県高松市

馬場 加奈子

株式会社サンクラッド 代表取締役
特定非営利活動法人あした香る 代表理事

3人の子育て経験のなかで、子育て中の多くの人が感じている不満をビジネスに活かすことに思い至り、2011年に制服のリサイクルショップ「さくらや」を開業。
買い取った制服の洗濯や刺繍取りなどの作業は、地域の障がい者施設や高齢者に委託するなど、地域貢献型ビジネスを推進。
自らの創業経験を活かし、高松信用金庫とともに「キャリスタ塾」を実施するなど、創業や地域ビジネスに興味のある女性を中心に支援している。
2017年10月、新しいビジネスが評価され、「循環型社会形成推進功労者環境大臣賞」を受賞。その他、日経ウーマン・オブザ・イヤー2017など受賞多数。
2017年11月、子ども、障がい者、孤立しがちな子育て中の女性などに対して就労支援等を行う「NPO法人あした香る」を設立

起業者へのメッセージ

自分の考えていることが地域や関わってくれる人たちが幸せになれる地域循環システムを作ることが継続と意義ある起業に結び付きます。誰のために起業したいのか?なぜ起業したいと思ったのか?起業の原点は大事です。私もプレイヤーです、一緒に走りましょう。

吉冨 慎作(よしとみ しんさく) 高知県高知市

吉冨 慎作

特定非営利活動法人土佐山アカデミー/株式会社スノーピークビジネスソリューションズ

スペースシャトルのロボットアームに魅せられ、国立宇部工業高等専門学校制御情報工学科卒。グラフィックデザイナーの道へ進む。その後外資系広告代理店へ移籍し、企業ブランディング・Webキャンペーン・商品開発・TVCM・ポスター制作等に関わるなかで坂本龍馬のポータルサイト「龍馬街道」を立上げ高知と深く関わっていく。2013年2月、土佐山アカデミーの想いに共感し移住。
土佐山をフィールドに、個人・企業・行政を対象に自然と地域課題を活かした学びの場を展開中。起業支援・チームビルディング・新規事業開発・ビジョンシェアリングを得意とする。最近の興味は、「遊びと学びの境界線」。
・内閣府地域活性化伝道師
・高知県観光特使

起業者へのメッセージ

雇用は無いけど、きっと仕事はある。都市部はもちろんのこと、過疎地・中山間地域だからこそできる起業がきっとあると思います。小さく素早く、スタートできるといいですね。
お役に立てることがあれば、お気軽にご連絡ください。なにか一緒にやりましょう。

森田 尊之(もりた たかゆき) 高知県四万十町

森田 尊之

四万十町商工会

高知市内で税理事務所や証券会社、不動産会社の仕事に従事。その頃から中山間地域での創業にも関心をいだいていたところ、四万十町商工会の創業支援スタッフとして採用される。現在も同商工会の創業担当の支援専門職として創業支援に携わっている。

起業者へのメッセージ

自分がやりたいことの先に居るお客様をしっかり見据えながら進めましょう。
逆風や困難が多いと思いますが、強い気持ちを持って、事業計画をしっかり考えながら進めることが大切です。小さなスタートで時間がかかっても、気持ちを切らさず進み続ければ起業に辿りつけると思います。そして事業を継続させるため、協力者や味方を増やし、降りかかる多くの課題をクリアしていくことが起業の成功につながると思います。