支援情報ヘッドライン
セミナー・イベント:【ウェビナー】現地所長が語る!どうやって売り込む? 広がる情緒的消費 ―中国・香港・韓国市場開拓のコツ
- 種類
- セミナー・イベント告知
- 分野
- 人材育成・雇用、生産性向上・IT化、販路開拓、海外展開、経営改善・経営強化
- 地域
- 全国
- 実施機関
- 独立行政法人日本貿易振興機構
実施機関からのお知らせ
中国、香港、韓国は日本産品に高い信頼と関心を持つ有望市場です。故にすでに多くの日本製品が市場に入っており、日本企業同士はもちろん、現地企業などとの競争も非常に厳しい状況にあります。各市場ではデフレ傾向が見られていることからも、日本ブランドやSNSの活用だけでは、消費者に受け入れられることが難しくなっています。
この3市場の共通点としてよく指摘されるのが、成熟しつつある消費市場にあって、自らの楽しみや癒しにはお金を使う「情緒的消費(推し消費)」が世代別に広がっている点です。「商品(モノ)」だけではなく、「共感」「自己表現」「感情」といった「気持ち」をSNSや越境EC、インバウンド(訪日観光)、コンテンツ(IP)などといかに融合させ、各世代の消費者に訴えていけるかが、消費市場開拓の重要なキーワードになっているといわれています。
このような問題意識のもと、ジェトロでは越境ECやライブコマース、展示会出展など様々な事業プロジェクトを考え、実際に日本企業の皆様と共に市場開拓を進めてきています。
本ウェビナーでは中国(上海)、香港、韓国のジェトロ事務所所長が、これまで行ってきた事業プロジェクトから得られた経験や成功事例などを含め、実践的なノウハウをご紹介させていただくとともに、3市場それぞれのトレンドやリスク、今後の見通し、日本企業への提言をお話します。
是非ご参加ください。
開催日程:
【ライブ配信日時】2025年9月9日(火曜)14時00分~15時30分
【オンデマンド配信期間】2025年9月16日(火曜)~2025年11月17日(月曜)
開催方法:オンライン
費用:
一般 4000円(消費税等込み)
ジェトロ・メンバーズ 1口につき先着2名様まで無料。3人目より4000円(消費税等込み)/人
定員:配信可能容量を超えた時点で申し込みを締め切ります
申込期限:
【ライブ配信】クレジットカードの場合 配信開始(2025年9月9日)までお申し込みいただけます。
【オンデマンド配信】2025年11月17日(月曜)18時00分
申込方法ほか詳細情報は、「詳細情報を見る」からご確認下さい。
- 開催期間
- 2025年09月09日~2025年11月17日
詳細情報を見る
上記の情報は、国や県等のサイトや公表資料から中小機構が収集し、掲載したものです。情報によっては既に募集を締め切っている場合がありますので、予めご了承ください。また、施策のご利用にあたっては、各施策の担当部署までお問い合わせください。
掲載日: 2025年07月30日