支援
繊維業界向け「東南アジア市場販路開拓セミナー」3月開催:中小機構と和歌山県
2025年 2月 7日

中小機構近畿本部は、和歌山県と共同で、「繊維関係事業者向け 東南アジア市場販路開拓セミナー~成長著しい東南アジアの繊維市場への挑戦に向けて~」を3月3日、和歌山市のWork & Study IDEAで開催する。オンラインでも参加できる。申し込みは2月28日まで。
和歌山県で盛んなニット、パイルなどを扱う繊維業界の関係者に対して、この10年で圧倒的な成長を遂げている東南アジア市場の繊維業界の状況を情報提供。東南アジア市場への販路開拓や産地PRへの機運醸成を図る。
セミナー講師は、中小機構のアドバイザーで、シンガポールやインドネシア、タイなどに展開するセレクトショップの現役バイヤーを務めている。市場トレンドや消費者ニーズ、日本企業の販路開拓の可能性などについて解説する。講演後には、会場参加者限定で、講師との意見交換会を実施。参加者からの意見や質問にその場で回答する。
定員は会場が20人、オンラインは制限なし。和歌山県外の繊維関係事業者はオンラインでのみ参加できる。参加費は無料。
詳しくは、中小機構のプレスリリースへ。