中小企業NEWS
最新の補助金情報や支援情報をお届けします。
新着記事一覧
-
2023年1月27日
徳島アワーケーション首都圏セミナーを2月15日に東京・渋谷で開催:徳島県、ANAあきんど
徳島県とANAあきんど株式会社(東京都中央区)は、徳島県内でのワ—ケーション「アワーケーション」(阿波+ワ—ケーション)を首都圏の企業にPRするため、徳島アワーケーション首都圏セミナーを2月15日に「Turn Table」(東京都渋谷区)で開催する。参加費は飲食代含め無料。定員は50人。申し込み締め切りは2月8日。ただし、定員に達し次第、終了する。イベント -
2023年1月27日
中小企業の女性活躍事例を紹介する冊子を作成:愛知県
愛知県は、中小企業での女性活躍推進に向け、その課題や秘訣などを紹介する冊子「女性が活躍すると会社も輝く!」(A4判、24ページ、フルカラー)を作成した。「あいち女性の活躍促進プロジェクト」の一環で、発行部数は9000部。冊子では、県の中小企業女性活躍推進モデル事業のモデル地域として選定した県内3市(豊橋市、西尾市、大府市)にある企業10社の取組事例などを取り上げている。支援 -
2023年1月27日
農林漁業新規就業セミナー・相談会を1月28、29日開催:福岡県
福岡県は、農林漁業への就業を希望する人を対象にした「ふくおか農林漁業新規就業セミナー・相談会」を1月28、29日に電気ビル本館(福岡市中央区)で開催する。時間は両日とも12時~17時。参加無料。定員は各日150人。なお、オンラインでの録画配信(要予約)も行われるが、すでに予約の受け付けを終了している。イベント -
2023年1月27日
愛知・西尾地域で「商品力強化プロジェクト」実施:中小機構中部本部
中小機構中部本部は、中部経済産業局や愛知県西尾市、西尾商工会議所などと連携し、地域性豊かな商品・サービスを展開している同市内の中小企業の商品力、ブランド力の向上を支援する「商品力強化プロジェクト」を実施する。具体的には、全国規模で活躍する地域活性化パートナーをアドバイザーとして招聘し、事業者に対して商品のブラッシュアップ支援を行うアドバイザリーボードを全3回(2月2日、3月14日、5月16日)実施する。地域活性化パートナー制度や支援機関のサポートを活用して商品力を高めたのちに、展示会への出展などの機会を設ける予定。支援 -
2023年1月27日
4月入社可能な企業30社による就活応援フェアを2月4日開催:京都府
京都府は、4月1日入社ができる京都府内の企業30社による「春から働く!京の就活応援フェア」を2月4日10時30分~13時30分に会場とオンラインで開催する。会場は京都産業会館ホール(京都市下京区)。参加無料。応募書類や履歴書は不要。企業説明会のほか、会場では希望者(高校生を除く)に対して別室で個別面接会を行う。イベント -
2023年1月27日
SDGs推進企業登録制度説明会を2月22日にオンライン開催:栃木県
栃木県は、「とちぎSDGs推進企業登録制度」の説明会を2月22日13時30分~15時にオンラインで開催することとし、参加者を募集している。参加無料。定員は80人(先着順)。申し込み締め切りは2月15日。申し込み状況によって1社1アカウントとする場合がある。イベント -
2023年1月27日
「駄言」テーマに働く女性の交流会を2月24日に開催:しまね働く女性きらめき応援会議
イベント -
2023年1月26日
小規模事業者に最大200万円:全国連と日商
支援 -
2023年1月26日
前月比1.4ポイント改善:12月末の中小企業景況
調査 -
2023年1月26日
本格焼酎蔵元と仏専門家が交流:九州経産局
イベント -
2023年1月26日
地域未来企業の連携セミナー:関東経産局
イベント -
2023年1月26日
ベンチャー9社がピッチ:中小機構
イベント
中小企業NEWS検索