中小企業NEWS
最新の補助金情報や支援情報をお届けします。
新着記事一覧
-
2025年3月31日
全産業DIは3期連続で低下:中小企業景況調査(1~3月期)
中小機構が3月31日まとめた1~3月期の中小企業景況調査(中小企業庁と中小機構が共同で取りまとめ)によると、全産業の業況判断DI(「好転」と回答した企業比率から「悪化」と回答した企業比率を引いた値、前年同期比、▲はマイナス)は、全産業で▲21.4となり、前期に比べて3.4ポイント低下した。調査 -
2025年3月31日
原発事故被災企業を支援「特定地域中小企業特別資金」1年延長:中小機構と福島県
中小機構は福島県と連携し、原子力発電所事故の被災区域に事業所を持つ中小企業を対象とした「特定地域中小企業特別資金」の取扱期間を1年間延長し、令和8年3月末まで融資申請を受け付けることを決めた。支援 -
2025年3月31日
経営危機から成長「フェニックス企業」ポイント集を作成:東北経産局
東北経済産業局は、過去に経営危機に直面する中で事業再生に取り組み、新たな成長を実現した「フェニックス企業」の事業再生・再成長の秘訣などをまとめたポイント集「再び羽ばたくための経営判断-その先の成長につながる、事業再生を-」を作成した。支援 -
2025年3月31日
能登半島地震からの復旧事例集 ものづくり企業16社を紹介:中部経産局
中部経済産業局は、能登半島地震で被災したものづくり企業の復旧の取り組みを紹介した「企業の復旧事例集~令和6年能登半島地震の実例から学ぶ~」を作成した。支援 -
2025年3月28日
「事業承継フォーラム」サイトで事例紹介の動画配信:中小機構
中小機構は、「令和6年度 事業承継フォーラム」サイトで事例を紹介する動画配信を行っている。支援 -
2025年3月28日
奨学金返還支援事業の企業向け説明会を4月に開催:佐賀県
佐賀県は、社員の奨学金返還を支援する県内企業を対象にした奨学金返還支援事業を来年度から実施することとし、企業向けの説明会を4月に県内4カ所で実施する。支援 -
2025年3月28日
73%が「都内投資意向あり」と回答:東京都
調査 -
2025年3月28日
おうみにくの日(3月29日)に「近江牛ガチャ」開催:滋賀県
イベント -
2025年3月27日
山林火災の被害を受けた愛媛県今治市・西条市の中小企業・小規模事業者を支援:経産省と中小機構
支援 -
2025年3月27日
都内中小企業の景況感は8期ぶりのマイナス圏 東商けいきょう(1~3月期):東京商工会議所
調査 -
2025年3月27日
DXセレクション2025 グランプリに後藤組を選定:経済産業省
イベント -
2025年3月27日
スタートアップ成長加速化支援「FASTAR」第12期の支援先を決定:中小機構
支援
中小企業NEWS検索