イベント
大阪・関西万博で展示するプラスチック資源循環技術やイベントを公募:環境省
2025年 2月 13日

環境省は大阪・関西万博のテーマウィークで開催する「プラスチック資源循環に関する展示・イベント」に参加する企業、自治体等の公募を始めた。
大阪・関西万博は次の時代の社会デザインである「循環経済(サーキュラーエコノミー)」を実現する世界初のイベントを目指している。環境省と経済産業省は「サーキュラーエコノミー及び大阪ブルー・オーシャン・ビジョンの実現」を掲げ、地球規模の課題の解決に向けて、国内外の英知を結集し、対話による解決策を探るテーマウィークを開催する。環境省はテーマウィーク期間中に「プラスチック資源循環に関する展示・イベント」を開催する。
募集概要
展示期間 9月21日から9月30日
会場 EXPOメッセ屋内展示場
募集内容 プラスチック資源の循環等に寄与する先進的かつ高度な技術・製品・サービス・取り組み
対象者 企業、地方公共団体、NPO、団体、個人など
出展料 無料(現地への資材の持ち込み・配置・撤去や展示・イベントに伴う人員配置など展示・イベントに係る諸経費は原則採択者の負担)
締め切り 3月3日
詳細は環境省のホームページまで。