支援

「地方発明表彰」募集を開始、3月31日締め切り:発明協会

2025年 2月 3日

発明協会は、地域産業の向上に役立つ発明や考案、意匠などを生み出した技術者・研究開発者を表彰する「令和7年度地方発明表彰」の募集を2月3日から始めた。各都道府県の発明協会が受け付け窓口になっており、申し込み締め切りは3月31日。

応募対象となるのは特許、実用新案登録、意匠登録のいずれかが行われ、実施されている技術。全国を北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州の8地方に分け、各地方から生まれた優秀な技術を募集する。学識経験者らで組織する選考委員会が審査し、優秀な技術者・研究開発者に対し、文部科学大臣賞や特許庁長官賞、中小企業庁長官賞などを贈る。

地方発明表彰は1921年(大正10年)にスタートし、昨年度は1214人が表彰された。全国規模で実施する「全国発明表彰」につながっている。

詳細は発明協会のホームページへ。