支援

局内に「NEDOデスク」設置、イノベーション投資促進:関東経産局

2025年 2月 21日

関東経済産業局は、中堅・中小企業、スタートアップのイノベーション投資に向けた支援体制を強化するため、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の担当職員を配置する「NEDOデスク」を2月19日付で局内に設置した。

NEDOデスクは産業技術革新課内に設けられた。関東地方では製造業を中心に中堅・中小企業などの投資が拡大するとともに成長志向のスタートアップが台頭している。この流れを拡大・継続させるため、両機関が連携し、産学官連携を通じた研究開発、人的投資、実証・量産拠点整備などのイノベーション投資の促進を通じて、地域企業の更なる成長を後押しする。

NEDOデスクでは、地域企業や大学・研究機関、地域の支援機関からの支援施策の情報や研究・技術開発に関する相談などにきめ細かく対応し、支援施策の効果的な活用の促進に取り組む。令和6年度は試行的に2月19日、3月19日に活動。来年度以降、活動日数を増やし、連携強化を図る。

詳しくは、関東経産局のホームページへ。