支援

空飛ぶクルマのサプライチェーン参入を促進するシンポジウムを開催:中部経済産業局

2025年 7月 16日

空飛ぶクルマサプライチェーン参入促進シンポジウムの画像

中部経済産業局は、航空機・自動車産業を中心とした製造業を対象に、空飛ぶクルマ産業化の現状、参入障壁などについて理解を深めるためのシンポジウム「空飛ぶクルマサプライチェーン参入促進シンポジウム」を開催する。

中部地域には、航空機・自動車産業が集積しており、空飛ぶクルマの機体製造にポテンシャルはあるものの、参入している企業は限定的となっている。中部経済産業局は昨年度、空飛ぶクルマのサプライチェーンへの参入可能性調査を実施し、地域企業が重点的に取り組むべき課題や今後の方向性についてとりまとめを行った。

今回のシンポジウムは、中部経済産業局が調査結果を報告するとともに、業界のリーディングカンパニーが、空飛ぶクルマに関する取り組み状況や参入のきっかけ、協業先企業に求める技術等について講演する。また、パネルディスカッションでは、機体設計と制度整備が並行して進められている空飛ぶクルマならではの難しさや魅力について関係者が語る。

開催概要
日時 8月19日 14時~16時30分
場所 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)11階会議室1101(名古屋市中村区)
定員 100名 定員になり次第締め切る
参加費 無料

詳細は中部経済産業局のホームページまで。