イベント
「日本の技フェア」を福井県越前市で開催:文化庁
2025年 11月 12日
文化庁は、文化財の保存技術を紹介する「日本の技フェア」を11月22日、23日の両日、福井県越前市のサンドーム福井で開催する。
文化財の保存のために欠くことのできない「文化財の保存技術」は、伝承者の養成や原材料の確保などが困難になりつつあり、継承の危機に瀕している。イベントでは、「文化財の保存技術」を紹介し、現状や保存技術の大切さをより多くの人たちに理解してもらう。また、文化財の保存技術の未来の伝承者・理解者の拡大につなげる。
会場では、技の解説や保存団体を紹介するパネルや原材料、道具などを展示するほか、先人から受け継がれてきた知恵と熟練の技を技術者が披露する。技術者から教わりながら、「匠の技」を体験するコーナーも設けられる。就職支援ブースの設置や就職支援サポーターも配置される。
入場無料。体験は原則として事前予約(先着順)が必要だが、空きがある場合は同日の体験も可能。
詳しくは、文化庁のホームページへ。