業種別開業ガイド

フードコーディネーター

  • 自分の知識と経験を食分野すべてに生かし、フードビジネスをよりよくしようとサポートをしてくれる職種を言う。
  • 一般的に「食」に関する職業は、調理師・製菓衛生師・栄養士など多岐に渡る。そのすべてを統括し、全体的な連携を図ろうとするのがフードコーディネーターに求められる要素の一つである。
  • 現代において、「食」は最も気を使う分野の一つである。美しく見せる技術や料理の知識は、仕事にかぎらず、家庭で行うパーティなどにも役立つため人気が高い。

1.起業にあたって必要な手続き

日本フードコーディネーター協会が実施している資格試験に合格すれば、フードコーディネーターとして働く事が可能である。だが、資格を持っている事よりも、経験やセンスのほうが重要視される傾向にある。

1)営業形態

基本的に料理メニューの開発や製作を手がける。また、他の料理関連資格を習得している人が多数を占めるので、料理教室・講師なども行うこともある。

2)経営上の留意点

総合的な能力を求められる関係上、すべての能力を広く薄く習得するのでは仕事に結びつくのは不可能である。最初は何かの1つの能力に絞り、スペシャリスト(深く熟知)として活動するのが、能力の広がりになる。

2.必要資金例

フリーの場合

事務所や教室などを持たずに個人で開業する場合の一例を示す。
(単位:千円)

創業に必要な資金項目と金額を例示した表

最終内容確認日2014年2月

関連記事