支援

支援施策を一括紹介「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」開設:中企庁

2025年 10月 31日

「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」の画像

中小企業庁は、賃上げ・最低賃金対応に取り組む中小企業・小規模事業者を応援するため、国の支援制度をまとめた「賃上げ・最低賃金対応支援特設サイト」を10月30日に開設した。賃上げや最低賃金対応に役立つ収益向上のヒントや補助金・助成金、優遇税制などの情報を一括で確認することができる。

特設サイトは、中小企業向けサイト「ミラサポplus」内に設けられ、賃上げの実現に向けた具体的な方法を3つのステップに分けて提示している。「Step1」では、事業者がある都道府県ごとの最低賃金額をスピーディーに検索でき、最低賃金に対応するために必要な時給の引き上げ額や勤務日数、勤務時間、従業員数を入力することで、人件費の増加額をシミュレーションし、どれだけの利益を伸ばす必要があるかを把握できる。

また、賃上げに向けて、収益の向上や業務の改善に役立つ補助金・助成金の情報、賃上げ促進税制の情報を提供しているほか、よろず支援拠点や働き方改革推進支援センターといった経営者からの相談を受け付ける窓口を紹介している。

「Step2」では、中小機構が提供する自社の収益を図るツール「儲かる経営 キヅク君」を案内している。どの商品・サービス、どの顧客から利益が上がっているのかが把握でき、利益を増やすための方策を検討する材料にしてもらう。

「Step3」では、「価格交渉・価格転嫁がしたい」「売り上げ拡大・生産性向上したい」など経営者の課題・テーマに応じて、対策のポイントや対応事例、関連する支援策などを紹介しており、自社にあった支援策をすぐに見つけられるようになっている。

詳しくは、中企庁のホームページへ。