ビジネスQ&A
トランザクションレンディングで資金を調達する方法と注意点を教えてください。
2025年 1月 15日
金融機関以外の融資方法として注目されている「トランザクションレンディング」について、その活用法や注意点などを教えてください。
回答
トランザクションレンディングは、売上などの取引データを活用して迅速に融資判断が行われる借入手法の一つです。手続きの流れとして、まず大手ECサイトや会計ソフトの利用などにより蓄積された売上や決済のデータを収集し、トランザクションレンディング提供企業とデータ連携します。その後、取引実績に応じた評価がなされて融資上限が決定し、その範囲内で借入が可能となります。ただし、連携する取引データがない場合は利用することができません。また、金融機関からの借入に比べて高金利になる可能性がある点には注意が必要です。
1.トランザクションレンディングとは
(1)トランザクションレンディングの仕組み
トランザクションレンディングとは、企業の売上や決済などの取引履歴データ(トランザクション)を基に評価がなされ、融資を受けることができる資金調達手段です。
トランザクションとは、ECサイトの売上履歴、POSシステムの取引履歴、あるいはクラウド会計ソフトで管理されている入出金などの取引履歴のデータを指します。そのデータを金融機関やフィンテック企業がリアルタイムで分析することで企業の信用力を評価し、融資上限額が提示されます。企業はその融資金額の範囲内で借入をすることが可能です。
ウェブ上で手続きを完結できることから、最近は「オンラインレンディング」や「デジタルレンディング」と呼ばれたり、サービス提供企業ごとに「●●レンディング」と、個社別のブランド名を設定したり、トランザクションレンディングを取り扱っているケースがあります。
(2)主な融資条件など
融資期間:3カ月から12カ月程度の短期間が主流
返済方法:元利均等返済が多い(毎月同じ金額を返済する方法が主流)
融資金額:10万円~5,000万円程度
適用金利:3%~15%程度
審査期間:当日~10日程度
融資金額や金利などの条件は、トランザクションデータの内容によって変わってきますので、上記は一般的な条件の範囲を例示しています。
毎月の元金と利息の返済は売上回収金との相殺により行われるため、売上回収金が毎月の返済額より少ない場合は、その不足分を補うために手元資金を充当する可能性がある点には注意が必要です。
なお借入時に提出する書類は、(法人の場合)1.履歴事項全部証明書、2.印鑑証明書、3.担当者の身分証明書などで、銀行融資のように決算書などの財務諸表を提示せずとも借入することが可能です。さらにトランザクションレンディングは、申し込みを行った数日後には融資が決定されます。短期間で判断がなされることは、資金繰りに悩む中小企業にとって貴重な資金調達手段といえるのではないでしょうか。
2.利用方法
(1)取引データを提供することで利用可能
利用の流れは、以下のようになります。
- 借入企業がトランザクション(取引履歴)を金融機関やフィンテック企業に提出する
- そのトランザクションを基に、取引の頻度や規模および過去の支払い履歴などから融資上限や条件が決定される
- 借入企業はその提示された融資上限範囲内で融資を受けることができる
(2)フィンテック企業や金融機関への申し込み
トランザクションレンディングは、主にフィンテック企業によって提供されています。これらの企業は、企業の売上や決済データをリアルタイムで取得し、AIやアルゴリズムを用いて迅速に融資審査を行います。特に、クラウド会計ソフトやECプラットフォームを提供している企業本体やその関連子会社などにより、トランザクションレンディングが提供されているケースが多く存在します。そのようなケースでは、フィンテック企業が自社の提供サービスを通してリアルタイムでデータが取得できるため、さらに迅速な融資決定がなされます。
また、最近は金融機関もフィンテック企業と連携して、トランザクションレンディングを提供しています。大手金融機関だけでなく、地域の金融機関の中にも取り組んでいる機関が増えてきています。取引のある地域金融機関に取り扱いがあるか確認してみてください。
(3)活用方法
トランザクションレンディングは、通常1年以内の短期間で返済されることが多く、返済は売上回収金から自動的に相殺される形で行われることが主流です。そのため、融資金の使い道としては、売上につながる仕入れ資金などに活用されることが多いです。
特に売上が増加する見込みがある企業や、販売先が確定しており安定した売上が見込める企業であれば、短期的な仕入れ資金としてトランザクションレンディングは優れた資金調達方法といえるでしょう。
3.メリットとデメリット(注意点)
トランザクションレンディングには、中小企業にとって次のようなメリットとデメリット(注意点)が存在します。
(1)メリット:信用力が不足していても利用可能
企業や個人の取引データを基に融資審査を行うため、伝統的な金融機関による融資と異なり、財務状況が十分でなくても、日々の取引履歴や決済データ次第で資金を調達することが可能となります。
そのため、過去に金融機関から融資を断られた方や、直前期の決算が赤字になり資金調達に難航している企業や個人でも、安定した売上データがあれば融資を受けられる可能性があります。
(2)メリット:柔軟な審査とスピーディーな資金調達
上述のとおり、金融機関は決算書や試算表を確認して融資を行います。決算書や試算表は作成までに時間を要するため、数カ月前の過去のデータを表している内容となり、現状を反映させた内容ではありません。一方、取引データはリアルタイムに現状を確認することができます。そのため、現時点における企業や個人を評価してもらえることで、財務諸表に頼らない柔軟かつ迅速な審査がなされ、数日以内のスピーディーな資金調達が可能となります。
(3)デメリット:金利や手数料が高めになる可能性
トランザクションレンディングは、柔軟で迅速な融資が可能な半面、融資金の回収リスクが高いため、金利や手数料が金融機関融資に比べて高めに設定されることが多いです。特に、短期的な資金繰りには便利ですが、長期的に見るとコストがかさむ可能性が高く、長期的な利用はお勧めできません。資金繰り表を作成して、金利や手数料を含めた返済負担を事前に確認し、収益性に与える影響についても十分に検討することが重要となります。
(4)デメリット:データセキュリティの確認
トランザクションレンディングを利用する際には、企業の売上データや取引履歴をフィンテック企業や金融機関に提供する必要があります。そのため申し込みを行う前に、データ保存の安全性やプライバシー保護の取り組みが徹底されている企業かどうかを十分に確認することが重要です。データ漏洩や不正利用の情報が存在しないかなどをしっかり確認し、できる限りリスクを回避した上で信頼できる金融機関やフィンテック企業を選びましょう。
(5)デメリット:信用スコアへの影響
トランザクションレンディングの返済状況は、企業の信用スコアに影響を与えることがあります。例えば、返済の遅延や未払いが発生してしまうと、延滞などの履歴となり、将来的な資金調達が困難になってしまう可能性があります。また、短期資金であるがゆえに毎月の返済額が大きくなりがちな点にも注意しましょう。返済資金用に見込んでいた売上回収金が後ろ倒しになると、手元資金が少なくなってしまうリスクも考えられます。資金調達時には確実に返済できるかどうか、資金繰り表などを作成して事前に十分検討した上で利用しましょう。
トランザクションレンディングは、迅速な資金調達が必要な場面や、銀行融資を受けることが難しい企業にとっては大変有力な選択肢です。ただし、その柔軟さの裏にはリスクやコストが存在しており、資金の使い道や返済計画を慎重に検討した上で利用することが重要です。
- 回答者
-
中小企業診断士 川合 隆行
同じテーマの記事
- ISO9000シリーズを取得したいが、取得費用を補助する制度はありませんか?
- 金融機関に提出する事業計画書の書き方を教えてください。
- 数社で連携して新事業を考えていますが、資金が足りません。何かよい支援策はないでしょうか?
- 社債を発行しようと思いますが、留意すべき点を教えてください。
- 資金繰り表って何ですか?また、どのようにして作成するのですか?
- 融資を受けられずに困っています。どうしたらよいでしょうか?
- 債務超過でも活用可能な中小企業支援策はありますか?
- メインバンクとの関係づくりのポイントについて教えてください。
- 金融機関からの借入を円滑に進めるにはどうすればよいでしょうか?
- 新たな印刷機を導入したいのですが、設備投資の資金を補助していただける制度はありませんか?
- デット・ファイナンスとエクイティ・ファイナンスの違いについて教えてください。
- セーフティネット保証制度について具体的に教えてください。
- ものづくりに取り組む中小企業への支援はありますか?※中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律は廃止されました。以下は令和2(2020)年10月1日以前の情報です。
- リスケジュールについて教えてください。
- 費用を削減するほかに、資金繰りをよくする方法はありませんか。
- 資本性劣後ローンについて教えてください。
- 経営者保証ガイドラインについて教えてください。
- クラウドファンディングについて教えてください。
- 補助金を活用するうえで小規模事業者だからこそ留意すべき点はなんですか。
- 黒字倒産とはどのようなものでしょうか?また、そうならないためにはどうしたらよいのでしょうか?
- 健康管理経営は、融資条件が有利というのは本当ですか?
- 自社に合う補助金を見つけるには、どうすればよいですか?
- 補助金のスケジュールを把握するには、どうすればよいですか?
- 信用保証協会の仕組みと、利用するメリットや留意点について教えてください。
- 補助金・助成金の違いや補助金活用における注意点について教えてください。
- なぜCREが企業価値の向上につながるのでしょうか?
- 賃金引上げに活用できる国の支援制度について教えてください。
- IT導入補助金の対象となる「ITツール」について教えてください。
- 小規模事業者が事業転換をする際に受けることができる支援や融資について教えてください。
- トランザクションレンディングで資金を調達する方法と注意点を教えてください。