起業マニュアル
FC加盟を考える
新しい事業を軌道に乗せることは簡単なことではありません。フランチャイズ(FC)契約では、FC本部が開発したビジネスモデルや信用を活用できるため、失敗のリスクを減らせるメリットがあります。しかし、FC本部が成功を保証するわけではありません。FC加盟はよく検討して決めることが大切です。
フランチャイズとは
FC契約では、FC本部は事業を行う権利や商標、商品や経営ノウハウなどを提供します。その見返りに、FC加盟者は本部に加盟金やロイヤリティーなどを支払います。
本部と加盟者は法律面でも財務面でも独立した別の事業体ですが、契約に基づき両者で事業を一緒に行います。
FC加盟のメリット
1.成功実績のある経営ノウハウの提供
FC本部から成功実績のある経営ノウハウを提供してもらえるため、早期に事業を軌道に乗せることが可能です。まったく独自に開業する場合は、成功するまでに試行錯誤する期間が長くなりがちです。
2.FC本部のブランドイメージの活用
FCの持っているブランドにより一定の信頼を得ることができます。新しく店名や商品・サービス名をつけて知名度を上げる苦労はしなくても済みます。
3.スケールメリットが得やすい
本部は商材を一括購入し、加盟者に提供するので、商品や材料を安定的に安価で仕入れることができます。また、設備や備品も安く調達できることがあります。
4.環境変化への対応
本部は経営環境の変化に対応して、継続的にさまざまなノウハウの開発をしていますので、経営指導を受けることで環境変化への対応がスムーズに行えます。
FC加盟のデメリット
1.加盟金、ロイヤリティーの支払い
経営のノウハウやブランドの対価として、加盟金や継続的にロイヤリティーの支払いが必要になります。
2.自分の思い通りにならない
チェーンのイメージやチェーン運営を統一させるために守らなければならない決まりもあり、自分の思い通りに経営できないことも多くあります。
3.労働時間
営業時間や休業日を自由に決められない場合、営業するために自らが長く働くことがあります。経営者ですから労働法などの保護はありません。
経営が軌道に乗り、従業員に任せることができるようになれば働く時間も短くできますが、それまでは家族の力を借りて切り盛りすることもあるかもしれません。
4.ブランドイメージが損なわれるリスク
本部や他の加盟者によってFCのブランドイメージが損なわれる事件が発生すると、自店も影響を受けてしまいます。
FC加盟のステップ
FC加盟のおおまかな流れは次の通りです。
1.本部を探す
ネットやFC関連の展示会などでFC本部の情報を収集します。
2.本部を訪問
本部に訪問してFCビジネスの概要や契約について説明を受けます。
加盟者数や加盟者の経営状況、想定よりも事業が悪かったときの打開策や支援などを確認しましょう。
3.加盟者を訪問
加盟者への訪問をしましょう。店舗ビジネスであれば自ら訪問してもよいですし、本部から加盟者を紹介してもらう方法もあります。加盟者の話はたいへん参考になるはずです。
4.開業地や資金計画の検討
開業する場所や資金計画を本部と検討します。本部から提供されるシミュレーションに頼りきりにならず、自分で調べて事業計画を考えることが大切です。金融機関に融資を申し込む場合は、この事業計画に基づいて審査されます。
5.加盟と開業準備
FC契約を結び、マニュアル提供や研修などを受けて開業準備を進めます。
FC本部以外からの情報収集
中小企業庁の「フランチャイズ事業を始めるにあたって」には、FC契約の留意点が記されています。読むことを強くお勧めします。
日本フランチャイズチェーン協会の「JFAフランチャイズガイド」も加盟に関する基礎知識や関連法令について解説していますので確認してください。
中小企業庁「フランチャイズ事業を始めるにあたって」
一般社団法人日本フランチャイズチェーン協会「JFAフランチャイズガイド」